• 一級建築士事務所 株式会社アーク
  • フラット35適合証明書
  • 耐震基準適合証明書35適合証明書
  • 既存住宅状況調査
  • 会社概要
  • お問い合わせ
フラット35適合証明書
料金表
フラット35適合証明書とは
フラット35・フラット35 S(中古タイプ)適合証明書とは?
  • 証券化支援業務のフラット35・フラット35 S(中古タイプ)の融資に必要な適合証明書
住宅ご購入に際しまして「フラット35・フラット35 S(中古タイプ)」の証券化支援事業によるご融資をご利用頂くためには、ご購入住宅(マンション、一戸建て等)が支援機構の定める技術基準でなければなりません。
これは私共(旧公庫住宅調査技術者)の調査により、支援機構の定める技術基準の確認をいたします。
発行までの流れ
  • マンションの場合
無料
1
相談申込書記入後、必要書類と共にメールまたはFAXしてください。
2
書類審査の上、結果報告いたします。
不適合物件の場合、フラット35をご利用いただくことはできません。
無料
3
「中古住宅適合証明書発行申込書」
「中古住宅適合証明申請書」(第一面、第二面)
「中古住宅適合証明申請書類チェックリスト」
の4枚に必要事項記入の上、メールまたはFAXにて依頼してください。
料金表はこちら>
4
ご依頼により、弊社「適合証明技術者」による現地調査を行います。
5
現地調査後に適合証明書を作成します。ご希望の場所と日時に宅急便にて送付致します。
  • 一戸建ての場合
無料
1
相談申込書記入後、必要書類と共にメールまたはFAXしてください。
2
書類チェックの上、現地調査を行います。
3
調査結果を報告致します。(工事等が必要かどうか、必要な場合の費用)
無料
工事が不要の場合
4
「中古住宅適合証明書発行申込書」
「中古住宅適合証明申請書」(第一面)(第二面)(チェックリスト)

の4枚に必要事項記入の上、FAXまたはメールにて依頼してください。

下記より依頼タイプをお選びください。

料金表はこちら>
工事が必要の場合
4
工事を弊社指定の(株)ミユキエンジニアリングへご依頼頂く場合
(1) 証明書発行申込書等4枚と共に工事依頼書にご記入の上、メールまたはFAXにてお送り下さい。
(2) 工事日程を調整しご連絡致します。
(3) 工事完了後に調査員が確認して証明書発行となります。
工事個所が複数ある場合、すべての工事を(株)ミユキエンジニアリングにて施工に限り再検査料は不要です。
工事を別途手配し、証明書発行のみご依頼頂く場合
(1) 証明書発行申込書等4枚にご記入の上、メールまたはFAXにてお送り下さい。
(2) 工事完了または完了予定が立ちましたらご一報ください。
日程調整し調査員が確認に伺います。
(3) 工事完了後に調査員が確認して証明書発行となります。
再検査料として22,000円を申し受けます。
工事個所が複数ある場合、すべての工事を(株)ミユキエンジニアリングにて施工に限り再検査料は不要です。
料金表
弊社の料金は、調査から発行までの合計金額です。また、事前の可否は【相談申込書】によりご相談ください。(無料)
消費税率:10%
種別 番号 タイプ フラット35 フラット35中古プラス フラット35中古プラス
+
フラット35S
耐震基準適合証明書
フラット35維持保全型 フラット35維持保全型
+
フラット35中古プラス
※1
フラット35S フラット35S
+
フラット35維持保全型
マンション 新耐震
S56年6月1日以降に建築確認を行ったもの
¥55,000
本体価格:¥50,000
¥66,000
本体価格:¥60,000
¥77,000
本体価格:¥70,000
-
旧耐震
S56年5月31日以前建築確認を行ったもの
¥77,000
本体価格:¥70,000
¥88,000
本体価格:¥80,000
¥99,000
本体価格:¥90,000
¥66,000
本体価格:¥60,000
一戸建て
新耐震(木造等、S造、RC造)
S56年6月1日以降に建築確認を行ったもの
¥88,000
本体価格:¥80,000
¥99,000
本体価格:¥90,000
¥110,000
本体価格:¥100,000
-
旧耐震(木造等、RC造)
S56年5月31日以前に建築確認を行ったもの
¥110,000
本体価格:¥100,000
¥121,000
本体価格:¥110,000
¥132,000
本体価格:¥120,000
¥110,000
本体価格:¥100,000
※1 フラット35維持保全型(インスペクション実施住宅)は、中古プラスとの併用は出来ません
※2 上記料金に含まれていないもの:工事が必要な場合の工事費、一都三県(東京,神奈川,千葉,埼玉)以外の遠隔地割増し料金、再検査費用等
令和7年4月1日